ネイバーズグッドではこの春より新たに営業セクションを設けました。本当にお陰様で創業から4年の間、仕事には大変恵まれており、休みなく仕事に励むことができておりますが、培わさせていただいた実績を武器に能動的にお仕事を獲得していこうと考えています。
休みなくお仕事をいただけているものの、あくまでそれは結果的なことであり、毎月毎月のスポットでうまい具合にお仕事を頂戴させていただいている状況であり、見通しが立ちにくい点が現在の弊社の大の弱点でもあります。新たに入ってくれたスタッフにそのポジションを担ってもらい、いわゆる入札案件やプロポーザルといった案件に積極的に参加している最中です。
早くも何件か見繕い、そしてなんとか必要となる資格も取得し、連休明けには早速企画プレゼンの機会に漕ぎ着けることができました。その結果はまた来月号にてお知らせできるスケジュールです。果たして。



入札、プロポーザル案件の取得もさることながら、ネクストステージとしてはデザイン業から、広告代理業への移行を目指しています。私たちのキャリアとして広告代理業の経験自体はないため、日々勉強中ではありますが、私たちが兼ねてから関わり続けている地域イベントや商店街、町会等の自治会、それらから生まれている文化の持続可能性や、人口減少の未来を踏まえると、ますます「気持ち」だけでまちを支える構造に無理を感じてなりません。
それは地域側だけの話ではなく、企業側としても同じようなことが言えます。双方をうまく繋ぎ合わせることが互いのメリットとなり、高齢化による介護や空き家などの社会問題の解決つながると考えます。
また、そういった活動に関わっていただくことが、人材不足で頭を抱える企業のエンプロイーに対するブランド力の向上や、より細分化される個々の興味や属性の把握にもつながっていくと思います。
入札案件でも広告代理業への移行にせよ、弊社だけでは到底賄い切れる話ではないため、たくさんのプロフェッショナルの方たちの協力が不可欠です。私たちは私たちでできることと強みを武器に営業をして参りますが、その過程において、協力のお願いをする機会も増えていくと思っています。ぜひその際は、お力添えのほどお願いできますと誠に心強いです。
Index ネイバーズグッド《2025年5月号》
Topicks新たな仲間達とつくる地域プロジェクト「すぎなみU30ミーティング」とは
「第24回阿佐ヶ谷飲み屋さん祭り」始まります!
ネイバーズグッド、ネクストステージへ
月間インフォメーション
今月のネイバーズ募集
デザインワークス
今後のスケジュール
あとがき(代表コラム)
これからの地域活動の考え方とその価値
