OUR SERVICE– category –
-
阿佐谷薪能(チラシ・ポスター・チケット)2023
阿佐谷神明宮能舞台にて毎年行われる能・狂言のイベント「阿佐谷薪能」のチラシとポスター。チケットの制作も行いました。 -
杉並みんなの生き方・働き方図鑑(チラシ)
杉並区社会教育センターにて、若い世代に向けて開催した講座&ワークショップの、第5回目告知用のチラシ。全5回の開催を、ファシリテーターとしても参加させていただき... -
社会教育センター講座「みんなどういう風に働いて生きてるの?」(チラシ)
杉並区社会教育センターにて、若い世代に向けて開催した講座&ワークショップのチラシ。全5回の開催を、ファシリテーターとしても参加させていただきました。 -
創業!ねりま塾(チラシ)2023
創業!ねりま塾 基礎編 創業!ねりま塾 基礎編(女性向け) 創業!ねりま塾 基礎編(若者向け) 創業!ねりま塾 応用編 創業!ねりま塾 実践編(表面) 創業!ねり... -
杉並みんなの生き方・働き方図鑑(冊子)
杉並区社会教育センターにて、若い世代に向けて開催した講座&ワークショップにて制作した冊子。若い世代の生き方・働き方を考えた講座のまとめとして制作しました。 -
ねりま塾(チラシ)2022
練馬ビジネスサポートセンター(通称:ネリサポ)主催の「創業!ねりま塾」の卒業生が、自身の珍しい・面白いサービスや商品を紹介するイベントのチラシ。 -
すぎなみパン祭り&スイーツフェア(チラシ)2022
杉並区最大級のイベントの一つ「すぎなみフェスタ」内で開催された「すぎなみパン祭り&スイーツフェア」のチラシ。来場者は10万人以上、出店は150団体ほどの大きさ... -
KP神奈川精神医療人権センター
精神保健を考える市民団体、さざなみ会の事業の一つの「KP神奈川精神医療人権センター」のホームページ。民間の第三者機関として、精神科医療に関する人権擁護活動と、... -
さざなみ計画相談センター
精神保健を考える市民団体、さざなみ会の事業の一つ「さざなみ計画相談センター」のホームページ。相談支援の役割「ご本人らしく、地域で安心して生活が送れるよう支援... -
横浜ピアスタッフ協会
精神保健を考える市民団体、さざなみ会の事業の一つ「横浜ピアスタッフ協会」のホームページ。横浜を中心に活動しながら、精神障がい当事者を中心に会社員、主婦、家族... -
工房タッチ
精神保健を考える市民団体、さざなみ会運営の地域活動支援センター「工房タッチ」のホームページ。1991年に地域に根ざし開かれた憩いの場となるように開所しました。体... -
森の庭
精神保健を考える市民団体、さざなみ会事業の一つ「森の庭」のホームページ。毎日楽しくクッキーやパウンドケーキなどお菓子作りをしています。磯子区役所 1 階ではカフ... -
ピアーズ
精神保健を考える市民団体、さざなみ会により運営されている「就労継続支援B型事業所 ピアーズ」のホームページ。日々の作業だけでなく就労につながるプログラムや旅行... -
シャロームの家
精神保健を考える市民団体、さざなみ会により運営されている「就労継続支援B型事業所 シャロームの家」のホームページ。作業以外に、レクリエーション活動も盛り沢山。... -
シャローム港南
精神保健を考える市民団体、さざなみ会により運営されている「就労継続支援B型事業所 シャローム港南」のホームページ。 特筆すべきは障害を持つ当事者である職員、通...