ネイバーズグッド《2025年1月号》福祉と防災「震災に備えてつながるカフェ」 ほか

 こんにちは、ネイバーズグッドです。「デザインの力で地域をもっとおもしろく!」をモットーに、地域が抱えるさまざまな課題を解決する活動を行っているデザインの会社です。

 私たちの日々の活動をこのWebメディアというカタチでまとめ、毎月1日に発行しています。

 あっという間に2024年も終わりを迎え、新たな一年がまた始まります。みなさんにとってどんな一年だったでしょうか。弊社の一年をざっと振り返ると、1月には上野に新しくOPENされたホテルが発行する地域メディアの制作に学生さんと産学協同事業として携わらせていただくことから始まり、上野の街の取材とダブロイドのデザインを行っていました。3月には阿佐谷の川端商店街にて現役員になっての初の餅つきの企画と実施をお手伝いさせていただいたり、巣鴨の地蔵通り商店街ではSNS活用を講座を何度か実施させていただき、運用のサポートをさせていただいております。あれよあれよという間に、通年携わらせていただいている「阿佐ヶ谷飲み屋さん祭り」、「阿佐谷薪能」、「阿佐谷ジャズストリート」、「七夕まつり」…と怒濤のイベント企画と開催を行い、2年目となった「すぎなみ みんなの大運動会」も大盛況のうちに終了することができました。

 今年新たな試みとしては、今号のPickupにも取り上げさせていただいている「震災に備えてつながるカフェ」という福祉と防災を掛け合わせたようなイベントをコーディネートさせて機会があったり、町会ではバス旅行も企画・実施させてもらいました。そして、「あさがや まちづくりセッション」という杉並区が実施するまちの課題や将来像について話し合い、共有・協働する機会に司会を務めさせていただき、これからの阿佐谷のまちづくり基本方針の策定にあたっての住民の声を反映させるという大変ありがたい場に携わらせていただくことができました。

 どのイベントも天気に恵まれたこともさることながら、なによりも各事業においてたくさんの人たちの支えがあって成功をすることができていることが大きな感謝です。

 また、本メディアや弊社SNSで紹介するものはこういった地域系が多くはありますが、並行してたくさんのデザイン案件も携わらせていただいております。不動産や飲食、商業施設、音楽、整体、クリーニング…など、さまざまな業界よりご依頼いただき、彼らのご発注なくしては我々の活動も成し得ません。

 ネイバーズグッドに関わってくださる全ての方々に、この場を借りて感謝申し上げます。2024年も大変お世話になりました。本年もよろしくお願い申し上げます。


Index ネイバーズグッド《2025年1月号》
Topicks
福祉と防災「震災に備えてつながるカフェ」
「町会バス旅行」大好評!
今年も5月に開催「阿佐谷薪能」

月間インフォメーション
今月のネイバーズ募集
デザインワークス
今後のスケジュール

あとがき(代表コラム)
地域貢献の実感が必要

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!